ヘザー・ディナス

Heather Dinas

72_dinas01iconlucretiaprofile.jpg
アイコン-ルクレティア


72_dinas02iconjoan.jpg
アイコン-ジョアンナ


72_dinas03iconjoanwithsword.jpg
アイコン-剣を持つジョアンナ


72_dinas04iconevewithpomegranate.jpg
アイコン-ザクロを持つイヴ


72_dinas05iconlucretia.jpg
アイコン-短剣を持つルクレティア


72_dinas06iconselfportrait.jpg
アイコン-セルフポートレイト


72_dinas07iconascending.jpg
アイコン-上昇


72_dinas08iconmercurius2.jpg
アイコン-メルクリウス


72_dinas9beatriceapparition.jpg
ベアトリーチェ-亡霊


72_dinas10beatriceinterioreast.jpg
ベアトリーチェ-インテリア・東


72_dinas11beatricepieta.jpg
ベアトリーチェ-ピエタ


72_dinas12beatriceinterior.jpg
ベアトリーチェ-インテリア


72_dinas13beatriceexodus.jpg
ベアトリーチェ-エクソダス


72_dinas14adamicon.jpg
アイコン-アダム


72_dinas15hymnofkassiani.jpg
カッシアーニの讃歌1


72_dinas16hymnofkassiani.jpg
カッシアーニの讃歌2


72_dinas17hymnofkassiani.jpg
カッシアーニの讃歌3


ギリシャ系の両親をもち、オーストラリアで生まれ育ったことが、私のなかにユニークな異文化的視点をもたらしてくれました。子どもの頃から、私はビザンチンのイコノグラフィーに魅せられていました。イコンが生まれた時代、人口の大半は字が読めませんでした。そこに描かれた人物の眼差しや手の仕草、その人物と背景のディテールや小道具との組み合わせといった一見シンプルな手段によって、多くの情報や物語が伝えられたのです。そうしたものは、見る者に畏敬の念をかき立てたり、微かな誘惑をよび起こしたりもしました。前半の作品のタイトルを「イコン」としたのは、それが瞑想を連想させること、そしてこの語が「象徴」を意味するように、仕草のシンボリズムを通して私たちに語りかけてくるからです。

より全体的で高度な自己の希求には、官能性と精神性という両面性がつきまとい、それは女性のアイデンティティにもかかわる問題でもあります。私はこれまでたびたび、この両面性からインスピレーションを得てきました。ここに紹介する作品のほとんどは、私自身の美術学修士過程の頂点をなす個展「処女と誘惑する女」のために制作したものです。
「アイコン」シリーズでは女性の原型へのより現代的な探究を描き、「ベアトリーチェ」シリーズではダンテが描いた「永遠の淑女」ベアトリーチェを、精神的欲望と肉体的欲望の間にある多くの類似点のメタファーとして用いています。私の作品で重要な触媒となってきたのは、この二面性にほかなりません。

最後の三点は新しいシリーズ「カッシアーニの讃歌」から選んだものです。これらの作品はギリシャの興味深い歴史上の人物からインスピレーションを受けたもので、その物語を媒介にしてさらに性的アイデンティティというテーマを探っていけたらと考えています。


ヘザー・ディナス
オーストラリア、メルボルン在住の写真家。

(翻訳:幾島幸子)

ヘザー・ディナス ウェブサイト